【ポケモンユナイト ニンフィア立ち回り解説】
今回は、マジカルフレイムとドレインキッスのわざを採用したニンフィアを解説していきます。
先日行われたアップデートでバランス調整が行われ、
その内容の一つにニンフィアが含まれていました。
強化内容はマジカルフレイムの威力とドレインキッスの回復量増加なのですが、ドレインキッスの回復量が増加したことで経戦能力が一段と増加し、更にマジカルフレイムの火力が増えたことで適切な距離を保ちつつ火力を出すことができ、前線でタンク役を担うことができるようになりました。
そこで今回は、経戦能力が強化され、前線でタンク役ができるようになったニンフィアを解説していきます。
タンク役ポケモンの選択肢として参考になると思いますので、是非最後まで見ていってください。
──────────────────────────────────────
<もちもの&バトルアイテム>
スピーダー
きあいのハチマキ
しんげきメガネ
エオスビスケット
<メダル構成>
HP+420
攻撃-7.6
防御-9
特防-14
ホワイト6
レッド3
グリーン2
──────────────────────────────────────
チャンネル登録お願いします!
►https://www.youtube.com/channel/UCRC25kfUj3Nj5pl4fXxtr_w
ツイッターのフォローお願いします!
►https://twitter.com/cal_cul
──────────────────────────────────────
過去動画
【ポケモンユナイト】バランス調整でピクシーの耐久力が超絶強化!火力も上がりタンク性能が格段にアップ!【ゆっくり実況】
【ポケモンユナイト】ど忘れなみのり型ヤドランで相手のサポタン型よりも優位に動け!【ゆっくり実況】
【ポケモンユナイト】フシギバナに火力をあげるもちものやメダルは一切必要なし!?耐久力特化でも10万ダメージ越え!【ゆっくり実況】
【ポケモンユナイト】バンギラスに火力もちものは必要ない!?ゴール防衛力最強の耐久特化型バンギラスを解説【ゆっくり実況】
ポケモンユナイト】意外とできていない?ディフェンス型ポケモンを使う上でやってはいけないNG行動3選【ディフェンス型解説】【ゆっくり解説】
────────────────────────────────
#ポケモンユナイト #pokemonunite #ニンフィア #立ち回り #ユナイト #ゆっくり #ゆっくり解説 #ゆっくり実況 #解説 #持ち物 #メダル
コメント